今多くの企業では、慢性的な人手不足、後継者不足、ひとりあたりの生産性の低下などの問題を抱えています。 また現代、出産・育児・介護など、多様なライフイベント・ライフステージがあり、それにともない働き方も多様化しています。
フレックスタイム/副業・兼業/サテライトオフィス/テレワーク/フリーランス の活用/残業削減/フリーアドレス/子連れ出勤/在宅勤務/長期休暇の整備 (ボランティア・留学) など
子連れスタイル推進協会では、20年以上社会起業としてお母さんである女性を中心として会社を経営してきたモーハウスとパートナーシップを組み、人手の確保や、生産性の向上のための働き方改革のお手伝いをしています。
働き方改革をすることで、 1 社員のパフォーマンスUP&リテンション 2 雇用・採用 3 企業の取り組みのPR へとつなげていくためコンサルティングやセミナーなどのお手伝いを行っています。
産休中のお母さん向けに、復職にあたっての心構えや、子育てと仕事の両立のコツを学んでもらったり、 復帰後の働き方のイメージを持ってもらうためのセミナーです。 復帰についてのお母さんの持つ不安を減らし、円滑に職場復帰をする支援をしています。
20年以上子連れ出勤を実施している企業の見学会です。 子連れ出勤をするためのコツなどもお伝えしています。新しいワークスタイルである子連れ出勤を提案しています。 これまで多数の企業の担当者様、子連れ出勤に興味のあるお子様連れのお母さんなど、様々な方にご参加頂いております。
■■子連れ出勤見学会 参加企業・団体(敬称略)■■ 行政 茨城県桜川市役所 企画課 常陸大宮市役所 茨城県水戸市役所水戸市平等参画課 企業 仲建築研究所 ソウエクスペリエンス ウィズマミー 関東キタック販売株式会社 三井不動産ビルマネジメント株式会社 ビジネスソリューション事業推進部 事業企画課 水戸女性会議 ケアプロ株式会社 trippi
多様なライフステージの従業員に合わせた多様な働き方をご提案し、コンサルティングします。